今回のGMO Developers Nightは、IoT機器製造・開発に関わるエンジニアの方を対象に、経済産業省が行う脆弱性検証促進事業に関する取組みや、開発段階におけるセキュリティ対策の必要性についてご説明いたします。
イベント概要
- 開催日時:2022年9月21日(水)
- 開催時間:18:30~19:30
- 開催方法:オンライン(Youtube配信を予定)
- 登壇企業 :経済産業省 / GMOサイバーセキュリティbyイエラエ株式会社
DXの推進や5Gなど通信環境の整備によりさまざまな機器をインターネットにつなぐIoT(Internet of Things)が急速に普及しました。
IoTデバイス機器は100億台を超えるとも言われています。
この普及に伴い、多くのIoTデバイスが十分なセキュリティ対策を行えないまま開発され、その脆弱性を突いた攻撃が後を絶ちません。
情報漏えいやデータの改ざんによるサービスの停止などの可能性を開発段階から対策していくことが必要になっています。
今回はIoTにおけるセキュリティ対策の必要性や有無に対してGMOサイバーセキュリティのIoTチームを統括する寺村亮一がご説明いたします。
あわせて経済産業省の「開発段階におけるIoT機器の脆弱性検証促進事業」とは、家庭や職場、産業向けに中小企業が発売するIoT機器について、開発段階からの効果的な脆弱性検証を試験的に実施することで効果的な検証手法を整理するとともに、その効果を可視化し、中小企業による発売前のIoT機器の脆弱性検証を促していくというものです。
このような取り組みを行う背景や、企業にとってのメリットなどについて経済産業省サイバーセキュリティ課課長の奥田様をお招きし具体的にお話いたします。
開発とセキュリティが一緒に手をつないで、よりよいサービスをお客様に提供していくにはどうしていけばいいか?を、考えるきっかけになればと思っています。
タイムスケジュール
18:30- | オープニング(5分) |
18:35- | セッション① IoTにおけるセキュリティ対策の必要性について(10分) |
18:45- | セッション② 開発段階におけるIoT機器の脆弱性検証促進事業について(10分) |
18:55- | 座談会・Q&A(30分) |
19:25- | クロージング(5分) |
19:30 | 終了 |
スピーカー

商務情報政策局 サイバーセキュリティ課長
奥田修司 氏

執行役員 高度解析部部長
寺村 亮一

高度解析課課長
三村 聡志

事業開発担当
伊藤章博
参加特典
アンケート回答で当たる!合計¥50,000分のAmazonギフト券!
イベント後アンケートにご回答いただいた方のうち、抽選で10名様にAmazonギフト券5,000円分をプレゼント!
最後に
皆さまのご参加をお待ちしております!
ブログの著者欄
採用情報
関連記事
KEYWORD
CATEGORY
-
技術情報(310)
-
イベント(92)
-
カルチャー(22)
TAG
- 5G
- Adam byGMO
- AWX
- BIT VALLEY
- ChatGPT
- cloudnative
- CloudStack
- CM
- CNDO
- CNDT
- CODEGYM Academy
- ConoHa
- CS
- CSS
- DC
- DevSecOpsThon
- Docker
- DTF
- F16
- GMO Developers Day
- GMO Developers Night
- GMO Hacking Night
- GMO kitaQ
- GMO SONIC
- GMOアドパートナーズ
- GMOアドマーケティング
- GMOイエラエ
- GMOデジキッズ
- GMOペイメントゲートウェイ
- GMOペパボ
- GMOリサーチ
- Go
- gohercloud
- GTB
- Hadoop
- Hardning
- Harvester
- HCI
- IoT
- ISUCON
- JapanDrone
- Java
- JJUG
- JS
- jumpy
- k3os
- k3s
- K8s
- Kids VALLEY
- kubevirt
- Linux
- longhorn
- MetaMask
- Misaki
- MySQL
- NFT
- nginx
- OpenNebula
- OpenStack
- Perl
- PHP
- PHPcon
- PHPerKaigi
- QUIC
- Rancher
- RPA
- Ruby
- Selenium
- splunk
- SRE
- SSL
- TLS
- TypeScript
- UI/UX
- VS Code
- インターンシップ
- オンボーディング
- お名前.com
- コンテナ
- スクラム
- スペシャリスト
- チームビルディング
- プログラミング教育
- ブロックチェーン
- ゆめみらいワーク
- リモートワーク
- 基礎
- 多拠点開発
- 宮崎オフィス
- 応用
- 技育プロジェクト
- 新卒
- 決済システム
PICKUP