いよいよ今週末から開催のPHPerKaigi 2021!今年も張りきって協賛させていただきます!本記事は、GMOインターネットグループ持ち込み企画\ みんなの /#PHP学についての詳細案内です。ご参加いただいた方の中から抽選で10名様にオリジナルグッズをプレゼントいたします!
\みんなの/#PHP学 企画内容
イベント終了まで(3/28 18:30)に、Twitterでハッシュタグ【#PHP学】をつけて、PHPにまつわる豆知識やシェアしたい機能、あるある、PHPerKaigiのセッションを聞いて学んだこと、感想などをツイートするだけ!
PHPerなら共感できる、知っておきたい、イベント中に知った【#PHP学】をどしどし投稿してください!
豪華賞品
ハッシュタグ【#PHP学】でツイートいただいた方の中から抽選で10名様にPHPerKaigi 2021限定のGMOオリジナルグッズをプレゼントします!!

TシャツはelePHPantと象使いこのはちゃんのコラボデザインです!
参加条件
以下条件を満たした参加者の方が上記プレゼントの対象となります。
①3/28(日)18:30までにハッシュタグ【#PHP学】をつけてツイート
②@GMOdevをフォロー
※抽選結果・発送方法については、TwitterのDMにて当選者の方にのみご連絡させていただきます。当選連絡から2日経ってもDMにご返信をいただけない場合は当選取り消しとさせていただきますので予めご了承ください。
スポンサーセッション
2021年3月28日(日)12:30~TrackA
GMOインターネット株式会社 成瀬 允宣(@nrslib)
厳選したPHP8ネタを、カンファレンスでも引っ張りだこの人気プログラミング講師・なるせ先生に出題。
PHPのみならず、さまざまな知識の引き出しを持つなるせ先生でさえ知らなかったものを「PHP学」に認定する。
なるせ先生が「知らなかった!」と申告したら出題側の勝利。
知っていたネタはなるせ先生が”生授業”で自ら解説する。
まさになるせ先生が貯蔵する知識量との大勝負!はたしてどんな驚きの情報が飛び出すか!?
なるせ先生のPHP学~PHP8新機能スペシャル~
たくさんのPHPerのみなさまのご参加お待ちしております!!