GMO DevelopersDay
GMO DevelopersDay
2024.11.29Fri - 11.30Sat YouTube Live
イベント開催まであと6

Japan Drone 2023  開催レポート

2023年6月26日(月)~28日(水)に幕張メッセにて開催された日本国内最大級のドローン・eVTOL(空飛ぶクルマ)展示会「Japan Drone 2023」を、入社1年目の新卒がレポートいたします。

はじめに

こんにちは!GMOインターネットグループ株式会社の内野です。今年の春に新卒として入社いたしました。よろしくお願いいたします。さて、今回はGMOインターネットグループがプラチナスポンサーとして協賛させていただいた「Japan Drone 2023」について、レポートさせていただきます!

出展概要

「JapanDrone2023」は、6月26日から28日までの3日間、幕張メッセにて開催された、ドローン本体や周辺機器、ドローンに関する取り組みや研究などについての展示会です。メーカーや自治体、省庁や研究・教育機関など、多数の団体が出展していました。実際に様々なドローンを動かしてのデモンストレーションや、ドローンにまつわるトピックスのセミナーなど、3日間通して大盛況でした。GMOインターネットグループは、この「JapanDrone2023」にトップ協賛しているプラチナスポンサーであり、入口すぐに大規模な展示を行っていました。大盛況の展示には、3日間で3500名以上の方にご来場いただきました!

この展示が評価され、最終日のJapanDroneAward表彰式にて審査員特別賞をいただきました!

GMOインターネットグループは、グループ全体として「ドローン」や「空の交通」に強い関心を寄せています。

サイバーセキュリティと暗号セキュリティについて展示

今回GMOインターネットグループが協賛、そして出展した理由は、「すべての空にセキュリティを」というキャッチを広めるため。そして、ドローンを始めとした「空の安全」という概念を広く理解していただくことを目的としています。
というのも、私たちGMOインターネットグループは、ドローンのように通信を利用する「すべて」のサービスに、高度なセキュリティを提供することができるのです!例えば、日本最強のホワイトハッカー集団を擁する、「GMOサイバーセキュリティ byイエラエ」は、ドローンの脆弱性を判定し、そのフィードバックを企業に提供することができます。また、世界中のウェブサイトの通信を安全にしてきた「GMO GlobalSign」は、ドローンの通信を暗号化したり、認証技術を用いたりすることで、ドローンとサーバー間のデータの盗聴や改ざん、ドローンのなりすまし被害から守ることができます。これら2社の基準を満たすドローンは、安全性を証明する認証マークが利用できます。

他にもドローンやドローンスクールに関するメディアを展開する、「コエテコドローン」の展示もしていました。どうやら、隣のブースのスクールも紹介しているようです!

さて、ここからは毎日多くの方にご来場いただいた展示内容について、2つ紹介させていただきます。

ホワイトハッカーによるドローンハッキングデモ

まずは、毎日500名以上の方にご覧いただいた「GMOサイバーセキュリティ byイエラエ」の三村さん

による、「ホワイトハッカーによるドローンハッキングLIVE!」。これは、実際に販売されているドローンにハッキングを仕掛け、その操作を奪ってしまう・・・、というデモンストレーションです。操作を奪ったり、ドローンの映している映像を差し替えたり、様々な攻撃をいとも簡単に仕掛けます。

これでは、操作中のドローンは簡単に墜落させられてしまいますし、ドローンが撮影中の映像も盗まれてしまいます。大きな機体の墜落は大変な事故に繋がりますし、国や企業の重要な施設の点検中に機密情報が抜かれてしまうと・・・、と考えるとゾっとします。開発者の方も気づかないような脆弱性にを発見することができる、「GMOサイバーセキュリティ byイエラエ」の力で、「すべての空にセキュリティを」が推進されていくことの重要性を、個人としても強く認識しました。

(この機会に、ドローンだけでなく、パスワードの使いまわしなど、身の回りの全てのセキュリティリスクを確認したいですね・・・!)

空飛ぶクルマの試乗・VR体験

そして、3日間続いて大盛況だったのが、「空飛ぶクルマ」の試乗体験・シミュレーション体験です。このLIFT社作成の空飛ぶクルマ「HEXA」の展示機体は、3月の実証実験で、GMOインターネットグループ代表の熊谷が実際に乗って飛んだ機体です!

この空飛ぶクルマに乗車しようと、毎日長蛇の列が・・・!3日間で350名以上の方に体験していただきました!

残念ながら、実際に機体に乗って飛んでもらうことは出来ませんでしたが、機体のプロペラを回すと、並んでいらっしゃるご来場の皆様から感嘆の声が漏れていたのが印象的でした。

この展示が、イベント全体を大いに盛り上げたとして審査員特別賞をいただきました!本当にありがとうございます。

また、VRゴーグルをつけて行う空飛ぶクルマの運転シミュレーションも大人気でした・・・!

こちらは合計で130名以上の方にご体験していただきました。実際に他の新卒のメンバーが体験させてもらい、「爽快感」に感動していました。一方で、操作が難しいというような声も・・・。これを機に、空の安全を身近に考える人が増えると良いですね!

出展企業のブース展示

さて、せっかくのイベントレポートなので、ここからは他のブースで気になった展示や、新卒の目線で「真似したい!」と思った展示などについて書いていきたいと思います。

水上ドローン

かわいらしいジンベイザメをモチーフにした水上ドローンは、水上のごみを集める用途で使われるそう。

テーマにあった可愛い見た目で集客も印象付けもバッチリ。炎重工業株式会社の技術とアイデアの賜物ですね。

アスカ

しばらく近くを歩いていると、どこかで聞いたことがある声が・・・。なんと、エヴァンゲリオンのアスカの声優さん、宮村優子さんの声でした!日本鯨類研究所は、「飛鳥改五」の名前にちなんで、「アスカ」の起用を決めたようです。(サインの実物も展示されています。)

ガジェットや新しい技術が好きなロマンある人たちに刺さりそうな取り組み!勉強になります・・・!

会場内では、他にも多くの展示で、実際の機体をうまく動線に配置することで詳しい説明を読んでもらったり、近未来的なライティングを行うことで来場された方々の興味を引いたり、と様々工夫を凝らしてお客様を集めているブースを見かけました。今後のGMOインターネットグループのブース展示でも、他の素晴らしい展示を参考に、動線やパネルの配置、カラーリングなどをもっともっと改善して、多くの人に空のセキュリティの必要性を伝えられると良いですね。ハッキング中は、照明を真っ赤で点滅させてもいいかも・・・?(目に優しくないか・・・!)

さいごに

さて、今回は6月26日から3日間に渡って行われた、「JapanDrone2023」についてのレポートでした!
3日間通じて多くの方が来場されていました!GMOインターネットグループのブースにも何千人もの方に訪れていただきました。本当にありがとうございました。個人としては、ドローンに対する期待やワクワクは、今後もっと大きくなっていくのでは?、という感想を抱いています。グループとしても、そして個人としても更に注目していきたいですね!

空のセキュリティ対策の重要性が、より一層伝われば幸いです。空のセキュリティにお困りの際は、是非GMOインターネットグループにお気軽にご相談ください!今後もGMOインターネットグループは、空の安全のために邁進してまいります。

すべての空にセキュリティを

ブログの著者欄

技術広報チーム

GMOインターネットグループ株式会社

イベント活動やSNSを通じ、開発者向けにGMOインターネットグループの製品・サービス情報を発信中

採用情報

関連記事

KEYWORD

採用情報

SNS FOLLOW

GMOインターネットグループのSNSをフォローして最新情報をチェック