ISCONとは
ISCONは「Iikanjini(いい感じに) SpeedUp Contest」の略で、お題となるWebサービスを、決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトルです。当初60名で始まった2011年の開催から、年々規模を拡大し今回で11年目となるそうです。GMOインターネットグループでは、プラチナスポンサーとして本イベントを全力応援いたします!
今回プラチナスポンサーとしての協賛ですが、2018年に実施されたISUCON8ではインフラスポンサーとしてConoHaのサーバーをご提供したこともあります。
イベント概要
参加受付開始
2021年6月28日(月)10:00からを予定
オンライン予選
2021年8月21日(土)
オンライン本選
2021年9月18日(土)
運営:LINE株式会社
さいごに
「ISUCON事前講習」や「メンバー募集告知」などが公開されていますので、是非公式ブログをチェックしてみてください!
ISUCON公式BLog https://isucon.net/
ブログの著者欄
採用情報
関連記事
KEYWORD
CATEGORY
-
技術情報(199)
-
イベント(84)
-
カルチャー(14)
TAG
- 5G
- Adam byGMO
- AWX
- BIT VALLEY
- cloudnative
- CloudStack
- CM
- CNDO
- CNDT
- CODEGYM Academy
- ConoHa
- CS
- CSS
- DC
- Developers Night
- DevSecOpsThon
- Docker
- DTF
- F16
- GMO Developers Day
- GMOアドパートナーズ
- GMOアドマーケティング
- GMOペパボ
- GMOリサーチ
- Go
- gohercloud
- GTB
- Hadoop
- Hardning
- Harvester
- HCI
- IoT
- ISUCON
- JapanDrone
- Java
- JJUG
- JS
- jumpy
- k3os
- k3s
- K8s
- Kids VALLEY
- kubevirt
- Linux
- longhorn
- MetaMask
- Misaki
- NFT
- nginx
- OpenNebula
- OpenStack
- PAD
- Pepabo Tech Conference
- PHP
- PHPcon
- PHPerKaigi
- Private Cloud
- QUIC
- Rancher
- remo con
- RPA
- splunk
- SRE
- SSL
- SUZURI
- TLS
- UI/UX
- VS Code
- WordPress
- イエラエ
- インターンシップ
- インフラ
- オンボーディング
- お名前.com
- コンテナ
- スクラムワークショップ
- スペシャリスト
- セキュリティ
- チームビルディング
- データセンター
- プログラミング教育
- リモートワーク
- 基礎
- 多拠点開発
- 宮崎オフィス
- 応用
- 技育博
- 技育祭
- 新卒研修
- 決済システム
- 社内ハードニング
もっとタグを見る
PICKUP