GMOインターネットグループ、Designship 2025に協賛します!

GMOインターネットグループは、2025年10月11日(土)〜12日(日)に東京ミッドタウンにて開催される日本最大級のデザインカンファレンス「Designship 2025」に、昨年に引き続きトップスポンサー(DIAMONDスポンサー)として協賛します!
今年は、2つのセッション登壇に加え、最大256通りのパターンから“あなたの答え”をカタチにする参加型企画「Make Your Design Key!」をブースにて展開予定です。

🗺️ 開催概要

◆ イベント名:Designship 2025
◆ 日時:2025年10月11日(土)〜10月12日(日)
◆ 会場:東京ミッドタウン ホール&カンファレンス(東京都港区赤坂9-7-1)
◆ アクセス:Googleマップを開く
◆ 参加費:2DAYSチケット(配信付き):9,000円/1DAYチケット:6,500円
◆ 公式サイト:https://design-ship.jp/2025

🎤 登壇セッション

10月11日(土)14:10〜14:30|Main Stage

登壇者:田伐 直子(GMOインターネットグループ/GMOグローバルサイン・ホールディングス)
テーマ:『“勝つデザイン”と“やさしいデザイン”のあいだ』
「資本主義のロジック」と「人間らしさ」の間で揺れながら歩んできたデザインの実践を通じて、「誰のためのデザインか?」という問いに向き合います。

10月12日(日)14:00〜14:40|Open Stage

登壇者:春田 雅貴(GMOインターネットグループ エキスパート/GMO Flatt Security)
テーマ:『AI時代のデザイナーの葛藤と向き合い方』
共演(敬称略):髙井 香菜子(ファインディ株式会社)、米山 弘恭(株式会社はてな)、PYO SEONGMIN(アクセンチュア株式会社)、金澤 智(株式会社カナタ)

🔑 ブース企画「Make Your Design Key!」

GMOインターネットグループのブースでは、デザインにまつわる4つの問いに答えることで、256通りの組み合わせからあなただけのオリジナルキーリングが手に入る参加型企画を実施します。

体験の流れは、以下の画像に記載された4ステップをご覧ください。

また、参加者限定のスペシャル特典もご用意しています。

♦ ブース内に設置された特大パネルを使った「Creator Quiz」に答えると、
 キーリングに追加できるスペシャルパーツをプレゼント(先着200名)
♦ さらに、#GMOdesign をつけてSNSでシェアしてくれた方には、
オリジナルミントタブレットをプレゼント!(先着150名)

キーリングとブースのデザインには、GMOインターネットグループの200以上のサービスのサービスカラーにて構成されたキービジュアル「Synergy Box」を使用しています。
このビジュアルは、「箱の中を覗いたときのワクワク感」をテーマに、一色一色がサービス・デザイナーの個性を表し、重なり合うことで多様性とシナジーを可視化しています。

🗺️ 会場マップ

GMOインターネットグループのブースは、赤枠しております展示エリア内「D-3」に位置しています。
セッションの合間などにぜひお立ち寄りください!

※会場マップの最新情報は公式サイトをご確認ください → https://design-ship.jp/2025/map

✨ デザインの多様性とシナジーを「体験」で届ける、私たちの挑戦

GMOインターネットグループでは、2025年4月から「Creator Synergy Project」を始動し、グループを横断してデザイン・クリエイティブの発信を強化してきました。
今回のDesignship 2025への協賛も、その取り組みの一環として、私たちの活動を社外へ広く届ける貴重な機会と考えています。
ぜひ、GMOインターネットグループの登壇セッションやブースにお立ち寄りいただき、
私たちの取り組みや想いに触れていただけたら嬉しいです。

当日、皆様とお会いできることを心より楽しみにしております!

ブログの著者欄

技術広報チーム

GMOインターネットグループ株式会社

イベント活動やSNSを通じ、開発者向けにGMOインターネットグループの製品・サービス情報を発信中

採用情報

関連記事

KEYWORD

TAG

もっとタグを見る

採用情報

SNS FOLLOW

GMOインターネットグループのSNSをフォローして最新情報をチェック